当協会について
当協会は、「低圧電力保安協会」は、確かな技術とまごころで、電気を安全・安心、効率的にお使いいただく地域社会の実現に貢献します。これまでに培ってきた「信頼の技術力」「緊急時の機動力」「豊富な経験と実績」でお客さまのニーズに誠実・的確にお応えするとともに、地域の皆さまから信頼され選択される電気のホームドクターを目指し、事業活動に取り組んでまいります。
一般社団法人

当協会について
当協会は、「低圧電力保安協会」は、確かな技術とまごころで、電気を安全・安心、効率的にお使いいただく地域社会の実現に貢献します。これまでに培ってきた「信頼の技術力」「緊急時の機動力」「豊富な経験と実績」でお客さまのニーズに誠実・的確にお応えするとともに、地域の皆さまから信頼され選択される電気のホームドクターを目指し、事業活動に取り組んでまいります。
3つの安全・安心
技術力・経験・実績で電気の安全を総合的にサポートいたします。
また省エネ化の実現に向け、省エネルギー提案活動・省エネルギーPR活動・お客さまのお役に立つ情報の発信も活発に実施しております。
専門分野
・一般用電気工作物の調査業務
・事業用電気工作物の工事
維持及び運用に関する保安業務
・電気工事
・電気設備に関する各種試験業務
・省エネルギーの技術等に関する業務
・電気の使用・安全に関する啓発・周知
相談、人材育成、調査研究、技術開発
及び支援に関する業務
取り組みについて
高圧事業者向け
お客様の設備を安全に維持管理するために、誠実・正確な点検体制で保安管理を行います。
・月次点検
法令で定められたキュービクル(高圧受変電設備)の保安点検を実施します。
事故を未然に防ぐために、運転中の異常の有無を調査して安全を確認し、その結果を
ご報告いたします。
・年次点検
毎年1回、受変電設備を停電して、月次点検では実施しない項目の測定、試験および設備
内の清掃などを実施します。月次点検よりも更に詳細な結果をご報告いたします。。
・竣工試験の実施・官庁検査の立ち会い
キュービクル(高圧受変電設備)の新設、または移設する際の各種測定や試験を実施しま
す。また、電気事業法などに基づく官庁検査にも立ち会いをいたします。
・官庁への届け出・手続き
キュービクル(高圧受変電設備)の工事や維持、運用に関する経済産業省への提出書類の作
成、および手続きの指導を行います。また、電力会社への連絡などの代行をいたします

低圧事業者向け
低圧電力をお使いの事業主様を対象に、従来の利便性を損なうことなく契約電力の削減を提案しています。
負荷設備契約から主開閉器契約への切り替えと、電子制御式主開閉器を導入することにより最小限の契約容量で、従来通りの電力量を得ることを目的とし基本料金の最適化に取り組んでおります。
電子制御式主開閉器の詳細
-
最大電力消費を監視・制御することにより、電気基本料金の大幅な削減を可能にします。
-
CPU制御により従来のブレーカーでは不可能だった、最適最小定格電流の設定を可能にし、 低圧電力の契約を『負荷設備契約』から、より契約容量の小さな『主開閉器契約』に変更して大幅な電気基本料金の削減を実現するシステムです。実際に流れている電流値とその時間をブレーカー内で感知し、JIS規格の許容範囲最大まで使用できるようにプログラムされております。電子ブレーカーの特性として主開閉器契約をうまく組み合わせることで契約電力を下げる事ができ、 結果として基本料金の削減が可能となります。
